にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

スターゲイザーの航海日誌

天体観測が趣味です。撮影した写真などを載せていきます。よろしくお願いします。

SynScan Wifi アダプターでSky Safariを動かす!(接続できないトラブルはこれで解決?!)

おはようございます。

今日はSky Safari 6とSynScan Wifiアダプターをいかにして繋げることができたかを書きます。

 

1番のトラブルは恐らく、

「Sky Safari での接続ができない」

これだと思います。

この接続さえうまく行ってくれれば、あとは好きな星を好きなだけ導入し、好きな星を好きなだけ見ること・撮ることができます。

 

iPhoneiPad miniの二台持ちでのやり方を紹介します。

 

注意)iPhone=SynScan(アプリ)、iPad mini=Sky Safari 6としています。

 

①まず、iPhoneの方でSynScanのWiFiに接続します。

f:id:kyonosuke-o:20180927063708j:image

 

②接続ができたら右端のiボタンをタップします。すると下のような情報画面が出ますので、

IPアドレスを覚えます。(サブネットマスクルーターの番号ではありません!!IPアドレスです!!)

f:id:kyonosuke-o:20180927063805j:image

③次にSynScanのアプリを立ち上げて接続をします。

 

〜ここでiPhoneの方の作業は終わり〜

(アライメントなどはこの時に済ませておきます)

 

iPad miniも同じようにSynScan Wifiと接続をします。(SynScanのアプリを立ち上げる必要はありません)

 

⑤Sky Safariを開き、「Settings」から「TELESCOPE」の「Setup」を開き、「Scope type」を「SkyWatcher SynScan」、「Mount Type」を「Equatorial GoTo(German)」に選択します。

※マウントタイプは架台の種類によって異なります。基本的な赤道儀はドイツ式赤道儀でこの設定になります。

そして、先程iPhone方で見たIPアドレスを入力します。

その下の欄にはポートナンバー「11882」を入力します。

注意!)IPアドレスは各端末によって異なるようです(iPad miniは192.168.4.3でした)。

ポートナンバーはIPアドレスに構わず11882だそうです。

f:id:kyonosuke-o:20180927064211j:image

 

これで準備完了です。

あとはプラネタリウムに戻って望遠鏡のアイコンから「Connect」を押せば接続できるはずです!

f:id:kyonosuke-o:20180927065048j:image

あとは好きな星をタップして選択し、GoToを押せば導入してくれます。

因みにSkySafariで動かしているときはSynScanのアプリは常に起動していなくてはなりません。画面を消すだけで接続が解除されてしまいますので要注意です(^_^;)

 

もうすこし詳しく分かりやすく書けたらいいのですが、すみません、不器用です(笑)

以上終わり!